ファイブアイランドのブログ

何でもとりあえずやってみる

follow us in feedly

LINE PayカードJCBをApple PayのSuicaと組み合わせがメインになりクレジットカードから切替

【スポンサーリンク】

f:id:freedomkazu:20170207113401j:plain

 

Apple Payの各社キャンペーンが1月で終了

Apple Payのサービス開始に伴いクレジットカード各社がキャンペーンを実施しました
通常では考えられないポイントやキャッシュバック
しかしキャンペーン期間や金額上限になれば通常通り
三井住友カード、JCBカード、オリコカードの大型キャンペーンは2017年1月で終了しました
 
キャンペーン終了後は何をメインでApple Payを使うか?
 
通常でポイント還元率が高いのはオリコカードザポイントカード
常時1%
入会後6ヶ月間は2倍の2%キャンペーン
まだ6ヶ月には数ヶ月あるのでオリコカードザポイントカードが2%の高還元率でメインカードとして使えます
しかしこの6ヶ月も終われば1%
 
私が現在所有しているクレジットカードではREXカードが1.5%のポイント還元率で最高です
しかしApple Payには未対応
つまりApple PayのFeliCaは便利なのですがオリコカードザポイントカードも6ヶ月が過ぎればポイント還元率が1%になっていまいます
REXカードをiPhone7購入以前はメインで使っていたので元に戻るだけですが
スマホのみで支払いができるApple PayのFeliCaの利便性を捨てるのはもったいない
 

常時2%ポイント還元のLINE Payカード

サービス開始時はアプリのみでした
後から実店舗で使えるカードも発行(2016年3月)
これはチャージ型のプリペイドカードです
 
このプリペイドカードの凄いところは大きく2点
・国際ブランドがJCB
・常時2%ポイント還元
 
プリペイドカードで国際ブランド付きは少ない
(クレジットカード会社発行のプリペイドカードでは他にもあります)
この国際ブランドJCBがあることでクレジットカードが使えるお店であればほとんど使えます
この利便性はめちゃくちゃ大きい
代表的なプリペイドカードのナナコ、ワオン、楽天Edy等では加盟店でしか使えないのでクレジットカードが使える店に比べると、使える店が限られてしまいます
 
しかも常時2%ポイント還元
100円で2ポイント付与
ポイントは1ポイントからLINE Pay残高に1ポイント=1円に交換(チャージ)可能
 
つまりクレジットカードと同じように使えポイント還元率も高いのでクレジットカードに変わってメインで使えます
(プリペイドカードなのでチャージは必要です)
このチャージをファミマTカードを使いファミマで火曜か土曜にチャージするとTポイントが1%付きますので合計3%
 
追記
ポケットカードの変更によりクレジットカード払いが2017/3/31で終了となりました
よって現在はLINE Payチャージの支払いにファミマTカードクレジットカード払いが使えません
現金払いのみ

f:id:freedomkazu:20170718083726j:plain

リンク

www.family.co.jp

 
クレジットカードと違いプリペイドカードなので審査や年齢制限も無いのもメリット
 
チャージ方法は現金、銀行、コンビニといくつかありますがプラス1%になるファミリーマートでファミマTカードでチャージします
しかし少し手順がかかるのでLINE Pay公式のやり方を見てチャージするのが良いです
 
コンビニチャージ方法
 

カードの入手先

LINE Payカードはファミリーマートとローソンで購入できすぐに使えます
他にもミニストップ、スリーエフ、ポプラ、コミュニティ・ストア、ツルハドラッグ、くすりの福太郎、ウェルネス、ウォンツ、レディ薬局
購入と言ってもプリペイドカード自体は無料です
初回チャージは¥1000からになります
初回はレジでそのままチャージできますのでファミマで購入しファミマTカードで支払い
通常はポイント還元率0.5%
火曜、土曜のみ2倍の1%です 
デザインは店頭専用は1種のみ
私はファミマで購入したのでこのデザイン

f:id:freedomkazu:20170207113401j:plain

デザインを色々選びたい場合はLINEアプリからの申し込みになり到着まで1-2週間かかります
 

Apple Payでも使える

Apple Payには登録できませんがSuicaにチャージ可能です
SuicaチャージはApple Payに登録してあるクレジットカードとSuicaアプリに登録したカードからチャージの2種類があります
SuicaアプリにLINE Payカードを登録できるのです
一度登録してしまえばチャージは簡単
Suicaの残高上限は2万円迄
Suicaは電車の乗車券ですが、プリペイドカードとして街中のお店でも使えます
他のプリペイドカードで比べた場合一番利用可能店舗が多く使い勝手も良いのです
コンビニ全店、イオン、イトーヨーカドー、ドンキホーテ、家電量販店、ドラッグストア、飲食店、書店等々
 
ポイントが使う前に付与される
LINE PayカードにファミマTカードでチャージした時点で1%付与(Tポイント)
iPhoneのSuicaにLINE Payカードでチャージした時点で2%付与(LINEポイント)
Suicaを使う前に既にポイントが合計3%付与されている
 
ポイント還元率が合計3%とクレジットカードから切り替えてメインで使える還元率です
現在はLINE Payの2%のみですが、それでもクレジットカードの還元率2%でしかも年会費無料は少ないのでトップクラスの還元率は変わりありません
 

しかしデメリットも

・プリペイドなのでチャージをする手間があります
 
・利用明細が無い
履歴はLINEアプリのLINE Payから確認でき、使ってすぐに通知も来るので安心です
しかしクレジットカードのように明細を月締めで一覧出力ができません
クレジットカードであれば専用のWEBサイトから利用明細をPDFで出力できます
この点はPCで確認できなくとも月締めでPDFで明細の出力の改善が望まれます
 
・金額上限が低い
LINE Payカードの残高上限は10万円迄
補償も10万円迄なので良いと思います
しかしSuicaは上限2万円なのでまとまった買い物をするとチャージの頻度は多くなります
しかしSuicaチャージは簡単なので問題ありません
一方LINE Payカードのチャージは少し面倒です
 
クレジットカードであれば50万円から100万円が一般的な上限金額で通常の買い物であまり困ることは無いと思います
iPhoneのFeliCaで使うにはApple PayのSuicaを使うことになるので上限金額が2万円になります
これも一般的な買い物ではほぼ問題無いかと思います
2万円以上の場合はLINE PayカードJCBを使えば10万円迄の買い物では使えます
10万円以上の買い物で使う場合にはLINE Payのアカウントを切り替える必要があります
 

LINE Payアカウントは2種類あり上限が変わる

・LINE Cashアカウント
・LINE Moneyアカウント
LINE Pay登録後のアカウントはLINE Cashです
残高上限金額10万円
 
本人確認を行うとLINE Moneyにすることができます
残高上限が1000万円(2017/6/21残高上限変更1000万円→100万円)
LINEの友達に送金可能
LINE Pay残高を銀行口座に出金可能
 
私は高額の買い物の必要性がないので初期のLINE Cashのままです
 
・LINE Payが使えないお店がある
ガソリンスタンドは使えません
ガソリンスタンドのクレジットカード払いは給油前にカードを挿入します
その後、油種を選択し給油
給油完了後に量が確定し金額が確定します
つまり最初のクレジットカード挿入時には金額が未定です
この時点では1円で仮通信をし、最後に金額が確定した時点で実際の金額で決済される仕組みになっているそうです
その為に金額確定時に残高不足で決済できないことがないようにプリペイドカードは使えないのです
実際に使ってみたとろこ最初のカード挿入で1円決済エラーになりました
その他にも高速道路、公共料金、保険料などが使えないようです
 
一部使えない支払いがありますのでクレジットカードと併用になります
 

まとめ

プリペイドカードなので100%クレジットカードに変わって使うことはできません
しかしネットショップのクレジットカード払いもクレジットカードと同じようにLINE Payカードを入力して使えました
街中のお店もSuicaと、Suicaが使えない店でもクレジットカードが使えるお店であればJCBで普通に使えます
 
LINE Payカードはガソリンスタンド等を除きほとんどの店で使え、SuicaにチャージしておくとSuica対応店ではiPhoneのFeliCaが使えます
しかもポイント還元率が合計3%
 
三井住友カード、JCBカード、オリコカードのApple Payキャンペーンの対象金額が期限の2017年1月末で丁度使いきりができました
今月からはiPhoneのSuicaとLINE PayカードJCBが私のメインです
 
Suicaは指紋認証を無しに設定でき、アプリを立ち上げる必要もないので使い勝手も良いのです
その分セキュリティは下がります
 
LINE PayカードJCBもお店での使い勝手はクレジットカードと全く同じなのでこちらも普通に使えています
 

クレジットカードからプリペイドカードに

今迄はクレジットカードがメインでした
ポイント還元率やチャージの手間、利用できる店舗等、プリペイドカードを使うメリットが無かったからです
しかしLINE Payカードはチャージの手間はありますが、それをしてもクレジットカードよりもメリットがありApple PayのSuicaと組み合わせることで更に便利になります
 
最大の特徴は国際ブランドのJCBを搭載していること
しかもポイント還元率が常時2%とクレジットカードと比べても最高
嬉しいことに季節キャンペーンで2倍の4%ポイント還元もあるんです
2016年の3月にカードを発行後、夏祭り、秋祭り、年末年始のお買い物祭りで2倍の4%ポイント還元がありました
次は春にキャンペーンがあると想定しています(期待を込めて)
 
LINE Payのサービス開始時はアプリだけではメリットが感じられず全く興味がありませんでした
しかしその後、発行したプリペイドカードはJCBと提携し、且つポイント還元率2%と何とも魅力的
AppleのApplePay、LINEのLINE Pay、金融業界とは全く違う企業が決済サービスに進出してきています
異業種だからこそ既存のサービスとは違う
それが便利でお得なのですからユーザーには嬉しい限りです
follow us in feedly